クリックするとご覧戴けます。データが大きいので御注意下さい
13:00~13:35 | オープニング、森源太ミニコンサート |
13:35~13:45 | 開会挨拶、トロフィ返還、本選出場者紹介 |
13:45~14:00 | 審査基準の説明&審査員の紹介 |
14:00~14:15 | トイレ休憩 |
14:15~16:15 | 作品1.西日本地区代表「ノアインドアステージ株式会社」 |
作品2.ゴールデン枠代表①「グッドフェローズ株式会社」 | |
作品3.関東地区代表「恵実物流株式会社(アクティブ感動引越センター)」 | |
作品4.東北地区代表「株式会社ローズメイ」 | |
作品5.ゴールデン枠代表②「ノアインドアステージ株式会社」 | |
作品6.中日本地区代表「株式会社森鉄工所」 | |
16:15~16:35 | グランプリ選出のための投票と休憩 |
16:35~16:55 | 参考出品:台湾APRA選考作品 |
16:55~17:25 | みらい世代共感賞、来場者が選ぶ感動賞、応援共感賞、グランプリの発表と表彰 |
17:25~17:35 | 閉会挨拶&エンディング |
タイムテーブルは予告なく変更される場合があります


【プロフィールのご紹介】
1978年長崎県出身、大阪府在住 ママチャリ日本一周ストリートライブの旅を経て 2004年よりプロとして活動をはじめ、ライブのみならず学校での講演も行い 総数は2000回を超えます。
また水害や地震からの災害復旧支援活動も 精力的に継続されています。
『自分の音楽以外の仕事はしない』を貫き、プロとしての活動は2025年で21年目を迎えます。 シンガーソングライター、講演家としてステージに立つ音楽活動だけではなく、ギター教室の講師としての教室運営、また様々なテーマ曲の作成等も行なわれています。
【ご本人からのメッセージ】
臥龍先生との出会いからおよそ15年。 その志溢れる活動に音楽の面で関わらせいただいています。 カンコンのとても素敵なステージに 臥龍先生はじめ沢山の方々の【本気】が詰まったステージに 立たせていただけることを心より嬉しく誇りに思います。
また、この度はカンコンのテーマ曲の作成も任せていただき その曲を当日に披露させていただけること 本当に幸せです。 会社の社歌や、チームのテーマ曲 大切なひとに贈る曲など 【世界に一つだけ、あなたのための曲】 の作曲ご依頼も随時受け付けております。
ライブ、講演、作曲活動に 興味を持っていただけましたら こちらのHPをご覧いただけましたら幸いです。

復興支援の様子

学校講演の様子
9月末から10月初旬にアップ予定
■日時:10月26日(日)13時開演
■ 会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター )
■ 会場所在地:大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49
■ 入場料:10月25日(土)人が輝く経営実践報告会(※)と10月26日(日)カンコングランプリ大会の2日間通し券となります。
前売り3,500円、当日4,500円、30,000円のカンコン御協賛をいただいた方には通し券10枚プレゼントします。
本イベントのチケット収益(3,500円)・ご協賛金は以下の費用に充当されます。
・25日「人が輝く経営実践報告会」の会場費・運営費用
・26日「感動物語コンテスト2025」の会場費
・公式HPや当日配布冊子の制作費
・審査員の交通費
・司会やカメラマンの外注費
これらはすべて、非営利活動である「感動物語コンテスト」の運営に必要な費用です。
私たちのミッションである「人が輝く経営」の実現に向け、いただいた収益は大切に活用いたします。
※通し券ですが、一日だけの利用も可能です。
※人が輝く経営実践報告会の内容:https://kancon.org/houkokukai25/
前売り券のお求めはページ下部よりお願いします
■ 会場アクセス:http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html

下記よりお求め下さい。
※法人名以外は全て秘須です